Medical Examination Center of Chubu Medical Association

オプション検査

  • HOME »
  • オプション検査

オプション検査

日帰り人間ドック、協会けんぽの検査項目に下記の検査を追加する事ができます。

婦人科検診

【乳がん検診】
● マンモグラフィ検査(乳房X線検査)  1方向 5,940円(税込)
● マンモグラフィ検査(乳房X線検査)  2方向 7,040円(税込)
● 乳エコー検査   (乳房超音波検査) 4,400円(税込)

※1.上記検査を組み合わせて検査を受ける事ができます。

※2.マンモグラフィ検査は40歳代は2方向、50歳代は1方向をお勧め致します。

※3.40歳未満の女性は、乳腺が発達し、X線写真に影ができる事から、乳エコー(乳房超音波検査)をお勧め致します。

【子宮がん検診】
● 子宮頚部がん検診 8,250円(税込)
● HPV-DNA検査 4,290円(税込)
● 経膣超音波検査 3,630円(税込)
● おりもの検査 4,180円(税込)

※1.婦人科検診は市町村共済組合、協会けんぽ等、申込み団体によっての料金が異なります。

※2.市町村国保のがん検診と組み合わせる事もできます。

婦人科検診(協会けんぽ生活習慣病予防健診の場合)

【乳がん検診】  
●マンモグラフィ検査(乳房X線検査) 1方向

※50歳以上の偶数年齢が対象です。

1,013円(税込)
●マンモグラフィ検査(乳房X線検査) 2方向

※40歳以上50歳未満の偶数年齢が対象です。

1,574円(税込)
【子宮がん検診】
● 子宮頚部がん検診 970円(税込)

骨粗鬆症検診

● 骨粗鬆症検診(DXA法) 2,750円(税込)

喀痰(かくたん)検査

● 喀痰細胞診検査(早朝の痰で検査を行います) 4,180円(税込)

腫瘍マーカー

● PSA(主に前立腺がんの検査)
3,080円(税込)
● CA125(主に卵巣がん) 3,080円(税込)
● CA19-9(主に膵がん、胆嚢がん、胆管がん) 3,080円(税込)
● CEA(主に大腸がん) 3,080円(税込)
● AFP(主に肝臓がん) 3,080円(税込)

肝炎ウイルス検査(協会けんぽ生活習慣病予防健診のみ)

● B型、C型肝炎ウイルス検査(HBs抗原検査,HCV抗体検査) 582円(税込)

その他

● 頸動脈エコー 4,400円(税込)
● 甲状腺エコー 4,400円(税込)
● TSH、FreeT4(甲状腺ホルモン) 3,850円(税込)
● ヘリコバクターピロリIgG抗体検査 3,080円(税込)
● 動脈硬化検査 2,200円(税込)
● MCIスクリーニング検査

※軽度認知障害の疑いを血液検査で調べます

22,550円(税込)
● 尿中推定1日塩分量検査 1,100円(税込)

お気軽にお問い合わせください TEL 098-936-8290 8:00~16:00(月曜日~金曜日)[土曜、日曜、祝祭日は休診]

PAGETOP